粉瘤はうつるの?

スポンサーリンク

ここでは、「粉瘤はうつるのか」
についてお話します。

 

もしも粉瘤ができたら…
気になるのは

 

「粉瘤はうつるのか?」

 

という疑問です。

 

お風呂やプールに入っても大丈夫なのか?

 

家族とタオルの共有をしても
問題は無いのか?

 

同じ寝具を使っても平気なのか?

 

…といったような、
様々な疑問が湧き上がってきます。

 

また、人によっては放置した粉瘤が
次第に膨れ上がって
破裂してしまうことがあります。

 

果たして破裂して内容物が
飛び散った場合も、粉瘤が広がったり

 

人にうつったりすることは
ないのでしょうか?

 

今回は粉瘤はうつるのかどうかについて、
気になる様々な疑問の答えを
まとめましたので是非参考にしてくださいね!

 

粉瘤は破裂する?

 

粉瘤は、全身のどこにでも発生する
可能性のある良性腫瘍です。

 

原因はハッキリと解明されていませんが、
何らかの理由によって皮下組織に袋状の
ものができてその中に皮脂や角質など

 

といった老廃物が溜まり、
しこりのようなものを形成しています。

 

皮膚の表面から見るとドーム状に
膨らんでいて、中心にはヘソと呼ばれる
黒い開口部が見られるのが特徴となります。

 

この粉瘤ですが、実は袋状のものは
皮膚の一部ですので内部では
新陳代謝が行なわれています。

 

つまり袋状のものの中では絶えず
皮脂や角質などの老廃物が増え続けており、
どんどん大きく膨らんでいくのです。

 

しかし袋も皮膚の一部ですので、
ただ押し広げられただけでは
簡単に破けたりしません。

 

しかしあるキッカケがあると
破けて破裂してしまうことがあります。

 

それはヘソと呼ばれる開口部から
細菌が進入した場合です。

 

細菌に感染すると粉瘤が炎症や
化膿を起こしてしまいますが、

 

そうなると内部の袋が脆く
壊れやすい状態になります。

スポンサーリンク

すると自然に袋が破れて中身の膿が
飛び出してくることがあるのですが、

 

炎症が広がり症状が悪化してしまう
原因となってしまいますので
注意が必要です。

 

うつるリスクは?

 

粉瘤が破裂して中身が飛び散った場合、
うつる可能性はあるのでしょうか?

 

実は膿が飛び出して周辺に炎症が
広がることはありますが、
粉瘤自体がうつることはありません。

 

したがって他人にうつることもありません。

 

粉瘤が破裂してもうつらないということは、
破裂する前の落ち着いた状態の
粉瘤がうつることもありません。

 

したがってお風呂やプールに入ったり、
タオルや寝具を共有したりすることも
問題ありませんが、

 

粉瘤の開口部から
細菌が入り込んで炎症が
起こってしまうリスクはあります。

 

粉瘤が発生したら早い段階で
病院へ行くことが大切です。

 

粉瘤が破裂した場合の対処法

 

もしも粉瘤が破裂してしまった場合は、
すぐに病院を受診しましょう。

 

切開排膿といって、
膿が出なくなるまで切開して膿を
排出し続けなければなりません。

 

同時に抗生剤などを服用して
炎症がおさまるのを待ちます。

 

しかしこれだけでは粉瘤が
完治することはなく、最終的には

 

粉瘤を袋ごと摘出する
手術が必要となります。

 

膿を排出させても袋を取り除かないと、
何度でも再発してしまうからです。

 

ただ膿が出ているような状態のときは
手術を行なうことができませんので、

 

まずは炎症を抑える治療が
必要不可欠となります。

 

本来、粉瘤が発生したら炎症が
生じて悪化する前に治療を行なうことが
望ましいとされています。

 

症状が出ないからといって放置せずに
きちんと皮膚科や形成外科を受診しましょう。

 

・・・というわけで、
あなたもこのカテゴリーの記事を読んで

 

粉瘤の「その他」関係
について、学習して下さいね!

スポンサーリンク

粉瘤はうつるの?記事一覧

ここでは、「粉瘤体質の人」についてお話します。粉瘤が何度も再発する場合、その原因は何?体質が問題なの?粉瘤が出来て手術で取り去ったはずなのに、また別の場所に出来てしまうことってありますよね。それが何度も何度も繰り返されると、もう嫌気がさしてきたりもします。そこで今回は、粉瘤が出来る原因や出来やすい体質についてまとめてみました。粉瘤が出来る原因は?粉瘤は良性の腫瘍で、皮膚ならどこに出来てもおかしくな...

ここでは、「粉瘤ができやすい場所」についてお話します。粉瘤ができやすい場所ってどこなの?粉瘤は、皮膚なら身体中のどこにでも出来てしまうのですが、その中でも特にできやすい場所があるのです。そこで今回は、粉瘤ができやすい場所についてまとめてみました。粉瘤ができやすい場所ってどこなの?粉瘤は良性腫瘍の中でもよくある皮膚の病気なんですね。皮膚の病気なので粉瘤はどこにでも出来てしまうのですが、中でも特に顔や...

ここでは、「粉瘤の原因はストレスなのか」についてお話します。粉瘤ができる原因はストレスにあるの?顔や背中、耳の後ろなどに出来るおできのような粉瘤、一度出来るとなかなか治らないどころか大きくなってくるんですよね。粉瘤は良性腫瘍ですのでさほど心配はいりませんが、人によっては多数出来てしまう人もいるぐらいです。そこで今回は、粉瘤が出来る原因についてまとめてみました。粉瘤が出来る原因は?ストレス?粉瘤は、...

ここでは、「粉瘤で血液検査をする時」についてお話します。粉瘤は、皮膚にできる良性の腫瘍です。一見ニキビや脂肪腫と間違えやすいですが、その原因や治療法は全く違います。病院に行くと、そのデキモノが粉瘤なのか何なのか、検査を行います。その検査の中でも、血液検査を行う場合があります。「血液検査までするなんて、もしかしたら悪性だったら…」と考えると怖いですよね。そこで今回は、粉瘤と血液検査について紹介します...

ここでは、「粉瘤はエコーでわかるのか」についてお話します。粉瘤は、皮膚にできる良性の腫瘍です。それ自体には痛みは無いので、放置してしまいがち。オデキやニキビと勘違いする事もしばしばです。そんな粉瘤は、エコー検査でわかるものなのでしょうか?そこで今回は、粉瘤はエコーでわかるかどうかについて紹介します。粉瘤について粉瘤は、皮膚の下にできた袋状の構造(嚢腫)に、皮膚の老廃物が溜まってこぶのようになったも...

ここでは、「粉瘤が悪化するとどうなるのか」についてお話します。粉瘤は、皮膚にできる良性の腫瘍の一つで、最も発生する確率に高い腫瘍です。全身の皮膚のどこにでも出来る可能性がありますが、それ自体は痛みのないものです。しかし、放置をするとどんどん大きくなっていきます。そして、治療をしないでいると悪化していってしまう事も。「悪化したらどうなってしまうの?」と疑問に感じますよね。そこで今回は、粉瘤が悪化する...

ここでは、「脇のしこりが粉瘤の時」についてお話します。脇付近に原因不明のしこりができる…そのような経験はありませんか?脇は様々な種類のしこりが発生しやすい場所でほとんどはあまり心配ない疾患が原因のものではありますが、中には重大な病気が潜んでいることもあるので油断はできません。今回は脇にしこりが発生する原因として考えられる疾患や病気について解説しますので、是非参考にしてくださいね。脇にできるしこりの...

ここでは、「粉瘤で血がでた時」についてお話します。粉瘤から血が出てきた時はどうすれば良いの?粉瘤自体は良性腫瘍の中でも珍しいものではありませんが、時には中から血が出て来る場合もあります。そこで今回は、粉瘤から血が出てきた時の対処法などについてまとめてみました。粉瘤から血が出て来るときってどんな時?粉瘤とは、皮膚の下に出来た袋の中に老廃物などが溜まった状態のことを言います。血が出ない場合ももちろんあ...

ここでは、「粉瘤が悪性化する時」についてお話します。粉瘤が悪性化することってあるの?皮膚の下に袋状のものができ、そこに垢や古い角質などの老廃物が蓄積されてできる粉瘤。普段は痛みが無いけれど、放置し続けていると悪性化することってあるのでしょうか?そこで今回は、粉瘤と悪性腫瘍についてまとめてみました。粉瘤が悪性化することはあるの?粉瘤自体は良性腫瘍の中でも特に多い皮膚疾患のひとつでもあります。通常であ...