粉瘤 血

MENU

粉瘤で血がでた時とは?

スポンサーリンク

ここでは、「粉瘤で血がでた時」
についてお話します。

 

粉瘤から血が出てきた時はどうすれば良いの?

 

粉瘤自体は良性腫瘍の中でも
珍しいものではありませんが、
時には中から血が出て来る場合もあります。

 

そこで今回は、粉瘤から血が出てきた時の
対処法などについてまとめてみました。

 

粉瘤から血が出て来るときってどんな時?

 

粉瘤とは、皮膚の下に出来た袋の中に
老廃物などが溜まった状態のことを言います。

 

血が出ない場合ももちろんあるのですが、
時には血が出てくる場合もあります。

 

血が出てくる時は粉瘤が炎症を起こし、
中に膿が溜まっている状態のことがほとんどです。

 

そのため粉瘤から血が出始めた時は、
炎症を起こしている可能性も高いため、
細菌感染を起こす可能性も非常に高くなるのです。

 

粉瘤から血が出てきた時はどうすれば良いの?

 

では、実際に粉瘤から血が出てきた時は
どうすれば良いのでしょう?

 

まずは出てきた血を優しく
ふき取ってから消毒しておきましょう。

 

消毒薬は市販されているイソジンなどで
十分ですので、血が出てきた患部が

 

細菌感染を起こさないように、
清潔に保つことが大切なのです。

 

もちろん、患部を手で触ったりすると
細菌感染を起こす可能性が高くなったり、

 

傷の完治が遅れる可能性もありますので、
なるべく触らないようにしましょう。

スポンサーリンク

ひとまず消毒が済んだら、
出来ることなら少しでも早く病院を
受診することをオススメします。

 

粉瘤の中に溜まっている膿を全て
出し切らなければ、再発を繰り返すだけでなく、

 

炎症自体が悪化して
しまうことだってあるのです。

 

自分で膿を全部出そうとする人も
いるかもしれませんが、自分ですると

 

膿を全て出し切ることが出来ない
ケースがほとんどです。

 

ですので自宅では消毒さえ済ませたら、
そのまま病院に行って膿を出し切って
もらうのがベストなのです。

 

病院で膿を全て出し切ってもらったら、
抗生物質などの飲み薬や

 

塗り薬を処方してもらい、
粉瘤の炎症が静まるのを待ちます。

 

炎症が完全に落ち着いたところで手術を行い、
粉瘤の袋ごと全て
取り去ってしまえば完治します。

 

手術と言う言葉の響きはあまり良く
無いように思えるかもしれませんが、

 

粉瘤を完治させるためには、手術での
外科的治療以外にあり得ないのです。

 

このように、粉瘤から血が出てきた時は、
患部が炎症を起こしている可能性が
非常に高いと言えます。

 

自己判断での対応は、炎症を悪化させる
原因にも繋がりますので、できるだけ早く
病院で処置してもらうようにしてくださいね。

 

自宅での応急処置は、血を拭いて消毒を行う
ぐらいにとどめておくのがベストですよ!

スポンサーリンク